よくある質問
Asked Questions
よくある質問
交通・駐車場について
Q. 宿への道順・駐車場について教えてください
A. 河口湖駅より徒歩にて約7分。
河口湖ICよりお車にて約5分でございます。
敷地内に無料駐車場16台(部屋数分)をご用意しております。
複数台でお越しの際は、事前にお問い合わせくださいませ。
※冬季は冬用タイヤを着用。もしくはタイヤチェーンをご準備ください。
当宿は2018年7月創業のため、それ以前のカーナビ情報に正しく表示されない場合がございます。
その際は、Googleマップ等をご利用ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。(電話番号:0555-75-1548)
Q. 送迎バスはありますか?
A. いいえ。当宿では送迎サービスを行っておりません。
タクシーの手配は可能です。フロントスタッフまでお申し付けください。
富士山眺望について
Q. 部屋からの富士山眺望について教えてください
A. 各お部屋からの富士山眺望については下記をご覧ください。
・「夢グランツイン」→お部屋の室内とお庭から富士山をご覧いただけます。
・「スタンダードツイン」「スタンダードダブル」→お部屋のお庭から富士山をご覧いただけます。
・「庭園ツイン」「キングベッド」→ガーデンビューです。お部屋からの富士山眺望はございません。
また、当宿は住宅地の中にあるため、電線や隣の民家の屋根がどうしても視界に入ってしまいます。
敷地内には、障害物なく富士山をご覧いただける絶景スポットもございます。そちらからの景色もぜひお楽しみくださいませ。
お風呂について
Q. 薬石風呂について教えてください
A. 自慢の【薬石風呂】をご紹介いたします。
プライベート空間を重視し、各お部屋にてごゆっくりお楽しみいただける『薬石風呂』。
十和田石(※1)という石造りの浴室と、ゲルマニウム鉱石(※2)を木箱に入れて設置し、そのように唱っております。
浴槽はガーデンテラスに面し、窓を開けると富士の風を感じられる開放的な造り。
また、湯船は一般的な家庭風呂の2倍ほどの大きさがあり、お二人でもゆったり入れます。
そして、当宿のある富士河口湖町の水道水は、富士山の地下水を利用しているため、バナジウムが多く含まれ、飲料水としても美味しくお飲みいただけます。
温泉ではございませんが、もっと素晴らしい薬石の湯です。
夢富士ならではの開放感や、寛ぎと癒しのひとときをお楽しみください。
(※1)十和田石とは
浴室の浴槽や床に使われている『十和田石(とわだいし)』。その美しさから「やすらぎの青」とも呼ばれ、世界的にも大変希少な天然石です。
石の中でも秀でて柔らかく、多孔質。ゆえに滑りにくく、歩いたときに足裏に伝わる柔らかな肌触りは快適そのもの。
また、保温効果や調湿効果に優れ、水質改善などの機能も知られています。安らぎと心地よさを感じさせてくれるでしょう。
(※2)ゲルマニウム鉱石とは
浴槽内の木箱に入っている『ゲルマニウム鉱石』。湯冷めを避けて温まりたい時にベストな天然鉱石です。
32℃以上になると電気を通す導体となるゲルマニウム。この含有量が非常に多い鉱石なんです。
人体には、生体電流といわれる、ごく微弱な電流が流れています。そして、末梢神経が多く集まる手足をゲルマニウム鉱石で温めることで、生体電流を整えると言われています。
ゲルマニウム温浴による、疲労回復やストレス解消。さらに、胃腸の不調や冷え性からくる未病改善といった、身体のバランスを整えてくれる効能が期待できます。
Q. 循環式薬石風呂について教えてください
A. 循環式薬石風呂につきまして、ご案内いたします。
「夢グランツイン」1室、「庭園ツイン」3室のお部屋限定で、薬石風呂に循環機能が備わっております。
湯舟の湯温を一定に保つ造りのため、お湯張りの手間なく、24時間いつでもお好きな時にご入浴可能です。
また、定期的なお湯の入れ替えが行われ、浴槽内を清潔に保ちます。
※連泊されるお客様へ
循環機能の操作のため、10時から13時の間にスタッフがお部屋のお庭に入らせていただくことがございます。予めご了承ください。
循環機能のないお風呂は、お客様ご自身でお湯をためていただきます。
その他の浴室の造りは、全室同じです。
※お湯張りの注意事項
(1)湯船の広さは一般的な家庭風呂の2倍ほどあるため、お湯をためるのに40分程のお時間をいただきます。
まずは、熱湯を20分から30分お入れいただき、お好みの水を追加して温度調整してください。
(2)湯船のお湯張りとシャワーを併用しますと、シャワーの水圧が弱まります。
快適にご利用いただくため、お湯張りを終えた後にシャワーをご使用ください。
お食事について
Q. 食事付きプランについて教えてください
A. 当宿は素泊まりを基本といたしまして、ご朝食付きや二食付きプランも販売しております。
ご朝食は、モーニングバスケットをお部屋にお届けいたします。
ご夕食につきましては、季節によって内容が変わります。
5月から9月中旬までは、お部屋のガーデンテラスにてバーベキューを。
9月下旬から4月までは、お部屋の室内にてしゃぶしゃぶを。
1日最大4室限定でお楽しみいただけます。
ご準備やお片付けはすべてスタッフが行いますので、手ぶらでお気軽にお楽しみくださいませ。
ご朝食・夕食ともにお部屋食です。
詳細や注意事項は、各プラン内容をご確認ください。
なお、当宿は河口湖駅の近くにあり、徒歩15分圏内にいくつかの飲食店や、デリバリー可能なお店もございます。
河口湖のナイトライフもぜひお楽しみくださいませ。
Q. 自炊はできますか?
A. いいえ。当宿は貸別荘ではございませんので、機材を持ち込んでの自炊をお断りしております。
各お部屋に電子レンジやケトル、2ドア冷凍冷蔵庫があり、お持ち込みいただいたお弁当などの温めは可能です。
また、手づくりの宿周辺マップをご用意しており、飲食店やデリバリー可能なお店もご紹介しております。ぜひご利用くださいませ。
お部屋・館内施設について
Q. 喫煙可能な場所はありますか?
A. はい。各お部屋のガーデンテラスにて喫煙可能です。
室内は全室禁煙でございます。
Q. お部屋のインターネット環境について教えてください
A. すべてのお部屋で、WiFiによるインターネット接続が可能です。
接続するためのIDとパスワードをチェックイン時にお渡しいたします。
加速器も取り付けておりますから、快適な速度でお使いいただけるかと思います。
Q. お部屋でDVDなどを視聴できますか?
A. DVD再生機器などのご用意はございません。
大変恐縮ですが、ご覧になりたい場合は、ご自身でDVD再生機器等をお持ち込みいただく必要がございます。
お取り付け時に破損や故障をされた際は、当宿では責任を負いかねますのでご了承ください。
また、都会では味わうことのできない解放的な空間と、富士の風を感じて、ご滞在をお楽しみください。
Q. バリアフリー対応について教えてください
A. バリアフリー対応について、ご案内いたします。
当宿は全室平屋造りのため、エレベーターや階段はございません。
ただし、フルフラットな完全バリアフリーというわけではなく、お部屋の玄関やテラスなどに少々の段差がございます。また、手すりやスロープなどは設置しておりません。
それから、特筆すべきは敷地面積が広いことです。
敷地面積は1500坪あり、駐車場から一番遠いお部屋までは、ゆっくり歩いて2分ほどの距離がございます。
そのため、足腰の弱い方にとっては少々「バリア」を感じられるかと思います。
ご負担を少しでも減らしてご旅行をお楽しみいただけるよう、駐車場からお部屋まで、乗用カートによる送迎を行っております。
フロントでのチェックインお手続きを、代表1名さまのみお越しいただければ構いません。駐車場やお部屋までの送迎が必要な場合は、どうぞご遠慮なくスタッフまでお申し付けくださいませ。
お客さまの元気で楽しそうなお姿を拝見できる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
アクティブに楽しむ
Q. ガーデンゲームについて教えてください
A. “泊まるだけじゃない”宿泊体験をお客さまにお楽しみいただきたいという思いから、
お部屋のガーデンテラスにいずれかの遊びを設けております。
1.マレットゴルフ(9室)
2.ディスクゴルフ(2室)
3.空中輪投げ(4室)
4.砂紋描き(4室)
5.パターゴルフ(1室)
夢グランツインと庭園ツインのお庭には、2種類のガーデンゲーム。
どのゲームで遊べるか、お越しになってのお楽しみです!
(※なお、12月から3月までの冬期は、霜のためにご利用を休止いたします)
お子さまや団体さまの受け入れについて
Q. 子どもと一緒に泊まれますか?
A. 「静かに寛げる大人の宿」として、10歳以上からご宿泊可能です。
10歳未満のお子さまのご宿泊をお受けしておりません。
ご宿泊当日、お子さまをお連れしてもご宿泊をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
宿の環境づくりのため、ご理解の上ご予約いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
なお、10歳以上のお子さまにつきましても、1名分の大人料金にてご案内しております。
また、浴衣や半纏など、小さなサイズをご用意しておりませんので、予めご了承ください。
Q. 団体やグループで泊まれますか?
A. 「静かに寛げる大人の宿」として、1グループ最大6名様までご宿泊可能です。
7名以上の団体でのご予約をお断りしております。
なお、2部屋以上でご予約の場合も、1部屋に集まって騒ぐなど、他のお客様のご迷惑になるような行動はお控えください。
宿の環境づくりのため、ご理解の上ご予約いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
ペット・動物について
Q. ペットや動物と一緒に泊まれますか?
A. いいえ。残念ながら、ペットや動物の同伴はお断りしております。
動物と一緒に泊まれる宿泊施設が河口湖にもいくつかございますので、お探しいただければと思います。
ご予約受付について
Q. 先の予約をしたいのですが、予約受付はいつからですか?
A. ご予約の受付開始時期につきまして
当宿では、3か月前を目安に予約受付を開始いたします。
(例1)4月の予約←1月頃に受付開始、(例2)10月の予約←7月頃に受付開始
また、受付開始を個別にお伝えすることは行っていないため、恐れ入りますが、お客様ご自身で予約サイトをご確認いただきますようお願いいたします。
お支払い方法について
Q. 現地決済で利用可能な支払い方法を教えてください
A. 現地決済でご利用可能なお支払い方法は下記のとおりです。
1.現金
2.クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・AmericanExpress・DinersClub・Discover・UnionPay)
3.QR決済(PayPay・auPAY・d払い・メルペイ・Alipay・WeChatPay)
※チェックイン時のご精算をお願いいたします
ご予約取り消しについて
Q. 予約のキャンセル規定は、どうなっていますか?
A. キャンセル料は下記のとおり頂戴いたします。
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の50%
3日前から:宿泊料金の30%
5日前から:宿泊料金の20%
連絡なしの不泊:宿泊料金の100%
※キャンセル料のお支払いにつきましては銀行振り込み、もしくはオンラインカード決済のご案内です。